2016-01-01から1年間の記事一覧

電子工作 マイコン内蔵RGB 5mmLED

作るもの IoTクリスマスツリー 今日は準備です。 材料 マイコン内蔵RGB 5mmLED 光ファイバーのツリー 作り方 まず、分解します。こうなってました。 マイコン内蔵RGB LEDを配線 真ん中に白っぽいLEDがあるのですが見えますか。 Arduinoにライブラリを追加し…

電子工作 勉強会の準備

風邪でしばらくダウンしていました。 明日の勉強会の準備をします。 Arduino leonard みたいなもの。これが15個あります。 開封します。 ピンをハンダ付けしました。今日は3つ。残りは勉強会で各自つけてもらいます。

Domaを見る

さて、DomaでDBの内容に基づいて classを自動生成しましたので内容をみます。 dao下にクラス(インタフェース)が出来ています。 でも、.aptのところが空っぽです。 ここにインタフェースの実体が出来る予定だったのですが なにかが足りないようです。 たぶ…

Gradleプロジェクトの作成

今日はEclipseにGradleプロジェクトを作成します。 Gradleプロジェクトの作成 Eclipseを起動し[ファイル]-[新規]-[プロジェクト]と選択 し、 Gradle(STS)-Gradle(STS)プロジェクトを選択し次へ(N)> プロジェクト名を「smplworkflow_j」に サンプルプロジェク…

電子工作 Arduino Leonardoみたいなものの動作確認

休日は電子工作に取り組みます。 今日は来週の勉強会で使うために中国から買ったArduino Loenardoみたいなものの動作確認をします。勉強会に参加される方ように15個も買いました。みなさんのパソコンはMac、 Ubuntu、Windowsと様々ですので一通り試しておき…

Postgresにデータ投入 COPYコマンド

PostgreSQLにサンプルデータを登録します。 PostgreSQLにデータをロードするにはCOPYコマンドを使用します。 こちらにサンプルデータ.tsvとCOPYコマンドを記した.sqlを置きました。 https://github.com/sasakiyo/smplworkflow_doc.git こちらのdataフォルダ…

電子工作 Arduino + ESP-WROOM-02

休日は電子工作にとりくみます。 作るもの 今回は「ArduinoとESP-WROOM-02を接続してIoTの工作をする準備」までの様子をご紹介します。 材料 Arduino、ESP-WROOM-02、3端子レギュレータ、双方向ロジックレベル変換を使います。 左から ・低損失三端子レギュ…

Create databaseなど

PostgreSQLにDatabaseを作成しTableを作成し、サンプルデータを登録する様子をご紹介いたします。 GitHubからddlを取得 こちらにDDLを用意しました。 https://github.com/sasakiyo/smplworkflow_doc.git ダウンロードしたファイルのうち.batを実行するとPost…

Java+Gradle+PostgreSQL開発環境構築手順 Ubuntu編

Java+Gradle+PostgreSQLの開発環境を構築する手順をご紹介いたします。 環境情報 Ubuntu 16.04 LTS Processor: Intel Core i5 (2.4GHz) RAM: 4GB これに以下をインストールしてまいります。Java(JDK): Java SE Development Kit 8u111PostgreSQL:Gradle: grad…

Java+Gradle+PostgreSQL開発環境構築手順 mac編

Java+Gradle+PostgreSQLの開発環境を構築する手順をご紹介いたします。 環境情報 Mac OS X El Capitan Processor: Intel Core i5 (2.3GHz) RAM: 4GB 随分古いマシンですみません。 これに以下をインストールしてまいります。 Java(JDK): Java SE Development…

Java+Gradle+PostgreSQL開発環境構築手順 windows編

Java+Gradle+PostgreSQLの開発環境を構築する手順をご紹介いたします。 環境情報 Windows10 Pro 32bit Processor: AMD Athlon2 (2.10GHz) RAM: 2.0GiB 随分古いマシンですみません。 これに以下をインストールしてまいります。 Java (JDK): Java SE Developm…

電子工作 LEDチカチカ

休日は電子工作にとりくみます。 Arduinoというマイコンがあります。 Arduinoは手軽に電子工作が出来てプログラムの勉強もできる大変楽しいものです。 https://www.arduino.cc/ オープンソースなので様々なところから製造販売されています。 今日はもっとも…

どんなプログラム言語とDBを使いましょう

私が仕事で経験したプログラミング言語について私の感想を述べます。 言語こういう時に便利 C/C++ C/C++はポインタが使えます。構造体のポインタを使用するとメモリからいちどきに必要な項目を取得できます。低レイヤの操作ができることと、この構造体のポイ…

データを整理しましょう

データを整理する 用語集を作成したら、データをどのように扱って保持したらいいのかを考えます。 勤務記録のシステムですから以下のようなデータを扱うことが想像できます。 No.項目説明 1 タイムカード 出退勤を記録するいわゆるタイムカード 2 休暇届 お…

用語集を作りましょう

「webで勤務記録をつけられるようにしてプロジェクト毎の作業時間も記録できるようにしたい」という要件は分かったのですが さて具体的にどんな情報を画面に出したり保存したり、扱ったらいいんでしょう。 氏名、始業時刻、退社時刻、プロジェクト名、作業時…

非機能要件

なんとなく苦手そうなものから 機能要件は「こういうものを作ってね」と言われるので考える対象をとらえやすいのですが、非機能要件は言われてないことを含めて考える対象にしなくてはならないので難しいです。 なにか頼りになるものはないかしら思っており…

なにを設計するんでしょう

こういうことをします システム開発ではだいたい上記のようなことを考えて設計してシステムを作っていきます。 アプリケーション設計 プログラムだったり、パッケージを使ったりしてどういうアプリケーションを作るのかを設計します。 データベース設計 デー…

はじめに

このブログはwebで勤務記録をつけるシステムを開発していくさまを綴ってまいります。時折IoTなどの話題も綴ってまいりたいと思っております。