データを整理しましょう

データを整理する

f:id:itfune:20161029003349p:plain

用語集を作成したら、データをどのように扱って保持したらいいのかを考えます。

勤務記録のシステムですから以下のようなデータを扱うことが想像できます。

No.項目説明
1 タイムカード 出退勤を記録するいわゆるタイムカード
2 休暇届 お休みする時は休暇届を提出する会社は多いですね
3 社員がいます
4 組織 社員はどこかの組織に所属します
  こんなふうに 用語集を基にデータを眺めてみます

データの項目ひとつひとつを眺めていると同じデータの仲間を見つけることができます。

タイムカードと休暇届は別のものですが以下の点で仲間(共通点がある)と言えます。

  • 社員が
  • 情報を記録し
  • 記録した情報を
  • 申請し (申請日を持ちますね)
  • 承認される (承認日を持ちますね)

タイムカードと休暇届は「文章(誰かが何かを記録したもの)」というものに抽象化できそうです。

オブジェクト指向プログラミング言語であれば「文章」というクラスを基に(継承)して「タイムカード」や「休暇届」をインスタンス化すればよさそうです。

データベースの設計では「文章」という単位でタイムカードや休暇届の申請や承認の管理ができそうです。

こんなふうに言葉を眺めて抽象化したり、反対に抽象化されたものを具体化したりしてデータをどう整理して扱うかを考えていきます。